【特定技能】登録支援機関おすすめランキング20選【分野・エリア別、選び方・費用相場】

更新

日本全国には登録支援機関が10,579社(2025年10月9日現在)存在し、特定技能で外国人材を受け入れたい企業の多くが「どこに依頼すればいいのかわからない」と悩んでいます。

本記事では、登録支援機関おすすめランキングとして、信頼性・支援体制・費用・対応分野などを基準に厳選した優良機関を紹介します。各社の特徴や強みに注目しながら、自社に最適な登録支援機関を見つける参考にしてください。

監修者

外国人採用のスペシャリスト

武藤拓矢 詳細へ

2018年から外国人採用領域を専門とする最大手の就職し、その後、登録支援機関として合同会社エドミールを設立。技能実習、特定技能、技人国といった外国人採用にまつわる全領域に携わる稀有な専門家。のべ600名の採用支援実績があり、膨大な経験と実績から2025年度は3つの商工会議所に「外国人採用の専門家」として講師として登壇。

武藤拓矢のプロフィール …続きを読む

目次

登録支援機関おすすめランキング早見表

登録支援機関名 エリア 分野 特徴
合同会社エドミール 関東・中部 介護/外食/製造/宿泊/建設/自動車整備 ・初めて特定技能制度を活用する企業にも安心な現場指導あり
・2025年は商工会議所主催の『外国人活用セミナー』に講師として4回登壇
・技能実習・特定技能含め外国人支援実績600名超え
株式会社Funtoco 関西 介護/外食/飲食料品製造 ・多言語対応&オンライン教育で来日前後の学習を支援
・登録支援と紹介をワンストップで提供
・介護・外食・飲食製造に強み
協同組合インサイト 九州 介護/外食/飲食料品製造 ・登録支援/監理団体/職業紹介の総合体制
・多言語24時間相談窓口で定着支援
・福岡発、幅広い分野を支援
株式会社NINAITE 北海道 農業/介護 ・農業分野でトップクラスの実績
・派遣/紹介/登録支援を一気通貫
・自社システムと現場知見で定着率向上
介護ジンザイテラス 関東・中部 介護 ・介護特化、600名超支援と2号・介護福祉士まで伴走
・現場教育+日本語・介護日本語で早期戦力化
・明瞭料金で導入しやすい
ジョイスリー株式会社 関西 介護 ・インドネシア国立職業訓練校と連携し即戦力育成
・無償全寮制6か月育成+継続学習で定着強化
・募集~在留~24時間フォローを一括対応
株式会社SEIJO 九州 介護 ・福岡・佐賀密着の支援体制、定着率99%(同社談)
・専門学校連携で試験・日本語を一貫支援
・導入~生活支援まで丁寧に伴走
株式会社Jwind 北海道 介護/給食 ・介護・病院施設を運営するグループが母体で現場理解◎
・受け入れ~面談~日本語学習まで一貫対応
・介護福祉士試験対策も提供
日本料飲外国人雇用協会 関東 外食 ・外食特化、449社・2,956名支援実績(同協会談)
・試験対策・日本語勉強会など教育支援
・内製化コンサルにも対応
株式会社ディースパーク 関西 外食 ・外食特化、採用~定着まで一貫支援
・テンポスグループのネットワークで即戦力供給
・在留申請・生活支援までワンストップ
株式会社kedomo(ケドモ) 九州(福岡) 外食 ・福岡発、外食分野に強い現場密着支援
・面接同席~受け入れ準備~生活支援を伴走
・日本語コミュニケーションと実務適性を重視
B&T TRADING 株式会社 北海道 外食 ・道内で自社飲食店運営、現場起点の支援
・外食の採用~管理まで対応
・アジア圏ネットワークで安定供給
にっぽん技術振興協同組合 関東 工業製品製造 ・素形材/産業機械/電気・電子に強み
・実習×特定技能の最適スキーム提案
・日本語・安全教育と住環境整備まで対応
協同組合関西技術協力センター 関西 工業製品製造 ・一般監理×特定技能で柔軟設計
・日本語1,000時間超の教育+毎月訪問
・採用前適性評価~配属後フォロー
福岡県食肉関連事業協同組合 九州 飲食料品製造(食肉中心) ・食肉・食品製造に強い登録支援
・実習と特定技能の両制度に精通
・九州全域対応
アシストワンパートナーズ協同組合 北海道 製造(金属/樹脂/電気機器/自動車部品 等) ・札幌/十勝/旭川/北見/釧路の道内ネットワーク
・教育~寮整備~現地訪問で即戦力化と定着
・実習×特定技能の組合せ提案
株式会社シェルパ・ヒューマンリソース 関東 宿泊・ホテル ・自社で旅館・ホテル運営、現場に精通
・宿泊特化の教育で即戦力育成・紹介
・採用~定着までワンストップ
株式会社ジャッツ関西 関西 宿泊・観光 ・JR西日本・日本旅行グループのネットワーク
・宿泊試験勉強会~定着まで支援
・通訳・フロント等の配属に実績
株式会社プライムコンセプト 九州 宿泊・ホテル ・福岡本社+大分拠点、九州宿泊に強い
・試験対策~生活支援まで一気通貫
・1,000社超の宿泊コンサル実績を活用
株式会社フジアウトソーシング 北海道 宿泊・ホテル ・札幌拠点、宿泊業の採用~定着をワンストップ
・大学/日本語校連携で即戦力供給
・生活オリ・面談・住居/口座手配まで伴走

セカジンおすすめの地域別・登録支援機関ランキング

【関東・中部】合同会社エドミール

登録支援機関①合同会社エドミール

\おすすめポイント/

  • 初めて特定技能制度を活用する企業にも安心な現場指導あり
  • 2025年は商工会議所主催の『外国人活用セミナー』に講師として4回登壇
  • 技能実習・特定技能含め外国人支援実績600名超え

特定技能制度の導入から定着までを一貫して支援しており、とくに導入時のサポート体制が充実しています。

人材と企業双方に寄り添い、コミュニケーションの行き違いを防ぐことで離職率の改善と職場環境の向上に努めています。

具体的には、現場のマニュアル確認、従業員向け制度説明・国籍別の外国人材との接し方指導、現場に密着した指導まで一貫して対応しております。

定着支援としては、日本語教育や特定技能2号への移行支援にも力を入れ、安心して長く働ける環境づくりを丁寧にサポートしています。
外国人人材活用セミナーに3回登壇

また、合同会社エドミールは2025年に東京・神奈川の商工会議所で「外国人材活用」をテーマに計4回登壇しております。

中小企業の人手不足や外国人雇用に関する課題に対して、現場に即した実践的な解決策を提示しています。この実績は、単なる登録支援機関を超えた専門性の証です。

東京商工会議所で外国人人材活用セミナーに登壇した様子

合同会社エドミールの会社概要

会社URL aidemille.com
所在地 〒165-0035
東京都中野区白鷺1-10-14
設立年月 2019年6月
登録支援機関 25登-011916
有料職業
紹介事業
13-ユ-318396
得意分野 飲食料品製造業、工業製品製造業、介護、外食、自動車整備、宿泊、建設
対応言語 英語、ベトナム語、インドネシア語、ミャンマー語、タイ語
料金・費用 人材紹介料:10万円〜
初期費用:10万円〜
支援委託費:2万円/人

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【関西】株式会社Funtoco

登録支援機関③株式会社Funtoco

\おすすめポイント/

  • 多言語対応&スムーズなビジネス獲得
  • 業界最安水準の支援
  • 外部マネジメント体制の構築

Funtocoは「人と組織をワクワクさせる」をモットーに、特定技能人材の採用支援を展開しています。オンラインでの外国人材教育プログラムに注力しており、来日前・来日後の日本語学習や業務研修をワンストップで提供可能です。

登録支援機関としてのサポートも手厚く、初めて特定技能を活用する企業にとっても安心感があります。

株式会社Funtocoの会社概要

会社URL funtoco.jp
所在地 〒556-0004
大阪府大阪市浪速区日本橋西2-5-6
設立年月 2016年6月
登録支援機関 19登-000240
有料職業
紹介事業
27-ユ-302578
得意分野 介護、外食、飲食料品製造業
対応言語 英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、ネパール語、ミャンマー語、モンゴル語、タイ語、韓国語
料金・費用 未記載

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【九州】協同組合インサイト

登録支援機関④協同組合インサイト

\おすすめポイント/

  • 登録支援・監理団体・職業紹介を一体化した総合支援体制
  • 多言語スタッフによる24時間対応の相談窓口
  • 受入企業向けの法令・制度セミナーを定期開催

福岡県北九州市に本部を置く協同組合インサイトは、特定技能外国人の受け入れから定着支援までをワンストップで提供する登録支援機関です。 外国人材の採用における煩雑な手続きや、生活面でのサポートを一括代行し、企業・人材双方が安心して活躍できる環境づくりを支援しています。

同組合は「次のグローバル社会に向けて、日本と世界をつなぐ存在へ」を理念に掲げ、介護・外食・飲食料品製造業など幅広い分野に対応。 英語・ベトナム語・タガログ語など多言語サポートを備え、現場コミュニケーションの円滑化と離職防止に力を入れています。 また、特定技能登録支援機関(21登-006183)としての支援に加え、特定監理団体(許2212000003)無料職業紹介事業(40-特-000098)の許可も有し、実習生から特定技能人材へのスムーズな移行支援も実現しています。

協同組合インサイトの会社概要

会社URL insight-kitakyu.com
所在地 〒800-0037
福岡県北九州市門司区原町別院12-27
設立年月 2016年6月
登録支援機関 21登-006183
無料職業
紹介事業
未記載
無料職業
紹介事業
40-特-000098
得意分野 介護、外食、飲食料品製造業
対応言語 英語、ベトナム語、タガログ語
料金・費用 未記載

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【北海道】株式会社NINAITE

登録支援機関②株式会社NINAITE

\おすすめポイント/

  • 農業分野において業界トップランナーの実績
  • 北海道の登録支援機関の中でトップの実績
  • 自社システムと業界知見により定着率向上

北海道、または農業分野の特定技能の導入を検討されている企業様におすすめな登録支援機関が株式会社NINAITEです。

同社は農業分野においては業界トップの実績数を誇り、農業分野の課題に応じた最適な形で支援を提供しております。

有料職業紹介、人材派遣、登録支援機関全ての免許を持っているため、全ての中で最適な提案を行なってくれます。

株式会社NINAITEの会社概要

会社URL ninaite.ne.jp
所在地 〒060-0005
北海道札幌市中央区北5条西9丁目5 BYYARD N5W9 3階
設立年月 2018年7月
登録支援機関 22登-007594
有料職業
紹介事業
01-ユ-300714
得意分野 農業、介護
対応言語 英語、中国語、インドネシア語、ネパール語、ミャンマー語、クメール語
料金・費用 未記載

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

介護におすすめの登録支援機関ランキング

【関東・中部】介護ジンザイテラス

\おすすめポイント/

  • 介護分野特化による600名超の支援実績と特定技能2号介護福祉士取得までの伴走支援
  • 日本語介護日本語現場教育メンタル支援を網羅した定着重視の支援体制
  • 採用確定まで費用ゼロ紹介料20万円から初期費用10万円から月額支援1万円からの明瞭料金

東京で特定技能「介護」の受け入れなら、介護専門の登録支援機関「介護ジンザイテラス」。制度開始期の2019年創業以来、首都圏を中心に外国人介護人材の採用・在留手続・生活/就労支援を一気通貫で提供。フロア・入浴・排泄・食事介助など施設オペレーションに即した実務教育、日本語能力試験(JLPT)と介護日本語の二軸で早期戦力化を支えます。

特徴は「定着」まで見据えた伴走力。義務的支援だけでなく、施設内教育・メンタルサポートを強化し、介護福祉士・特定技能2号取得まで長期的に育成。料金は採用確定まで無料で、紹介料20万円〜/人、初期導入10万円〜/回、ビザ申請10万円/人、月次は義務的支援1万円〜/月・義務外1万円〜/月、在留更新5万円/年と明瞭。小規模事業所や採用1名からでも丁寧に対応します。無料相談で要件診断と導入設計からご相談ください。

介護ジンザイテラスの会社概要

会社URL https://kaigo-terrace.com/
所在地 〒120-0035
東京都足立区千住中居町17−20 マルアイビル 6F 1号室
設立年月 2019年6月
登録支援機関 25登-011916
有料職業
紹介事業
13-ユ-318396
得意分野 介護
対応言語 英語、ベトナム語、インドネシア語、ミャンマー語、タイ語
料金・費用 支援委託費:2万円/月
人材紹介料:10万円〜
在留資格申請:10万円
初期導入費用:10万円

※登録支援機関は運営会社の合同会社エドミールのものです。
※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【関西】ジョイスリー株式会社

\おすすめポイント/

  • インドネシア労働省連携による国立職業訓練校での人材育成と介護職員初任者研修取得済み即戦力人材の紹介
  • 定着率100%を誇る無償全寮制6か月の育成と日本語学習および介護福祉士合格支援を含む登録支援費内サポート
  • 募集選抜からビザ手続受入準備24時間フォローまでを一括対応するワンストップ支援体制

関西で介護分野の外国人材受け入れをご検討でしたら、ジョイスリー株式会社にお任せください。医療・介護・福祉領域の採用・雇用・定着を専門とし、インドネシアの国立職業訓練校にて「特定技能人材養成コース」を開講しております。現地で介護職員初任者研修まで修了した人材を選抜し、オンライン面接を経て最適なマッチングをご提案いたします。訪問介護での特定技能就労解禁といった最新動向にも迅速に対応し、関西圏の多様な事業形態に適した人材供給を実現いたします。

当社の強みは「育成から定着まで」の伴走支援でございます。無償・全寮制6か月の基礎育成、入国・在留手続き、住環境の整備、24時間相談窓口、定期面談、日本語学習の継続支援を標準化しております。さらに、介護福祉士の資格取得を見据えたオンライン授業で長期的な戦力化を後押しいたします(登録支援費に含み追加請求はございません)。初めての受け入れでも、制度のご説明から導入設計、就労後のフォローまで一気通貫でご安心いただけます。

会社URL https://ssw.joy3.co.jp/
所在地 〒675-0101
兵庫県加古川市平岡町新在家2丁目273-2 モリタトレードビル4F
設立年月 2019年5月
登録支援機関 22登-007166
有料職業
紹介事業
28-ユ-300917
得意分野 介護
対応言語 英語、インドネシア語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【九州】株式会社SEIJO

\おすすめポイント/

  • 介護分野に特化した定着率99%の支援実績と福岡佐賀エリア密着のサポート体制
  • 専門学校連携による介護人材育成システムで技能試験や日本語教育を一貫支援
  • 採用前の制度説明から入社後の生活支援相談対応までをトータルサポート

株式会社SEIJO(セイジョー)は、福岡県と佐賀県を中心に外国人介護人材の採用・定着支援を行う登録支援機関です。3年以内定着率99%という高い実績を誇り、初めて外国人を採用する介護事業所でも安心して導入できる仕組みを整えています。地域密着で各施設の状況に合わせた柔軟な支援を行い、採用後のフォローにも力を入れています。

また、専門学校との強固な連携により、介護分野に特化した人材育成体制を確立。日本語・介護知識・生活支援の三位一体でのサポートにより、現場へのスムーズな定着を実現しています。人手不足の解消だけでなく、質の高い外国人雇用を通して事業の未来を見据えた人材戦略を支援することが、SEIJOの最大の強みです。

株式会社SEIJOの会社概要

会社URL https://www.seijo-jp.com/
所在地 〒810-0005
福岡市中央区清川一丁目7番13号 ONE PASEO 2階A号
設立年月 2018年7月
登録支援機関 22登ー007530
有料職業
紹介事業
40-ユ-301318
得意分野 介護
対応言語 ミャンマー語、英語、ベトナム語
料金・費用 要問い合わせ

※登録支援機関はグループ会社の「株式会社福岡外国人材サポートセンター」のものです。

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【北海道】株式会社Jwind

\おすすめポイント/

  • 介護・病院施設を運営するグループが母体で、現場理解に基づいた的確な支援が可能
  • 特定技能の受け入れから定期面談、日本語学習支援まで一貫対応で安心
  • 介護福祉士国家試験に向けた対策講座も用意し、長期的なキャリア形成をサポート

株式会社Jwindは、札幌市・帯広市を拠点に介護・給食分野で特定技能外国人の受け入れ支援を行う登録支援機関です。介護施設や病院を運営するライフグループを母体とし、現場理解に基づいたサポートを提供しています。

受け入れ前の制度説明から在留中の定期面談、日本語学習支援や介護福祉士試験対策まで一貫して対応。外国人・企業双方が安心して働ける環境づくりを支援し、北海道の人材不足解消に貢献しています。

株式会社Jwindの会社概要

会社URL https://www.jwind.jp/
所在地 〒063-0841
北海道札幌市西区八軒1条西1丁目3-15
設立年月 2017年12月
登録支援機関 22登-007509
有料職業
紹介事業
01-ユ-300730
得意分野 介護
対応言語 英語、インドネシア語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

介護
登録支援機関

外食・レストランにおすすめの登録支援機関ランキング

【関東・中部】一般社団法人 日本料飲外国人雇用協会

\おすすめポイント/

  • 外食分野に特化した法務省認可の登録支援機関として業界初の設立実績
  • 養老乃瀧DDグループなど大手飲食企業449社への支援実績と2956名の就労サポート
  • 特定技能試験対策講座やオンライン日本語勉強会など教育支援も充実

一般社団法人日本料飲外国人雇用協会は、東京を本部とし、外食・宿泊・飲食料品製造・介護分野における外国人材の採用と定着支援を専門に行う登録支援機関です。外食業における人材不足解消を目的とし、関東圏を中心に企業と外国人材をつなぐ公正で適正な支援を提供しています。法務省認可のもと、採用から在留資格切替、生活支援までをワンストップで対応し、初めて外国人雇用に取り組む飲食企業でも安心して導入できる体制を整えています。

特に、外食業分野では養老乃瀧グループやDDグループなど大手企業との取引実績を持ち、累計449社・2956名の支援を達成。特定技能試験対策講座やオンライン日本語勉強会の実施により、外国人スタッフのスキル向上と定着率の改善を両立しています。さらに、支援業務の内製化を希望する企業には、コンサルティングによる体制構築支援も行っており、関東エリアで外食人材の採用・育成を検討する企業にとって信頼できるパートナーです。

一般社団法人日本料飲外国人雇用協会の会社概要

会社URL https://jfbfe.or.jp/
所在地 一般社団法人日本料飲外国人雇用協会
設立年月 2019年7月
登録支援機関 19登-002602
有料職業
紹介事業
13-ユ-311407
得意分野 外食・レストラン
対応言語 英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、ネパール語、ミャンマー語、モンゴル語、クメール語、タイ語、スペイン語、韓国語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【関西】株式会社ディースパーク

\おすすめポイント/

  • 外食業に特化した特定技能人材支援で採用から雇用定着までを一貫サポート
  • テンポスグループの人材供給ネットワークを活かした豊富な外食人材紹介実績
  • 在留申請や届出の代行語学生活支援までをまとめて依頼できるワンストップ体制

関西エリアで飲食・外食業の特定技能外国人採用を検討されている企業様には、株式会社ディースパークがおすすめです。心斎橋を拠点に、特定技能制度を活用した外国人雇用をトータルで支援しており、「採用が難しい」「書類手続きが煩雑」「定着しない」といった飲食業特有の課題を一括で解決します。テンポスグループの一員として、外食業界に精通した独自のノウハウを持ち、技能試験合格者や即戦力の人材を安定的に供給しています。

さらに、在留資格申請・契約・生活オリエンテーション・日本語学習支援など、登録支援機関としての義務支援を全項目カバー。外国人スタッフが安心して働ける環境づくりを支援することで、企業と人材双方の満足度向上を実現しています。初めて特定技能を導入する飲食店でも、オンライン相談から導入まで丁寧に伴走し、採用成功と定着を確実にサポートいたします。

株式会社ディースパークの会社概要

会社URL https://dsp-torokushien.com/
所在地 〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-11-28
JPR心斎橋ウエスト3F
設立年月 2003年7月
登録支援機関 22登-007913
有料職業
紹介事業
27-ユ-300170
得意分野 外食・レストラン
対応言語 中国語、ベトナム語、インドネシア語、ネパール語、ミャンマー語、モンゴル語、クメール語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【九州】株式会社kedomo(ケドモ)

\おすすめポイント/

  • 福岡発の外食分野に強い登録支援機関として店舗運営の実務に即した支援
  • 面接同席在留手続き受入準備生活支援までワンストップ伴走
  • 日本語コミュニケーションとホールキッチン実務を重視した人選体制

kedomo(ケドモ)は、福岡を拠点に外食業の現場課題に寄り添う登録支援機関です。ピーク帯の人員計画や多店舗展開を見据えた人材配置までを意識した採用設計を行い、候補者の日本語力と接客・調理オペレーション適性を丁寧に見極めたうえでマッチングいたします。採用後は生活オリエンテーションや定期面談、トラブル時の迅速な一次対応など、定着に直結する実務支援を標準化しています。

制度説明から求人票作成、技能試験合格者の選抜、在留手続き、住まい・ライフライン手配、勤務開始後の多言語サポートまで一気通貫でサポート可能です。アルバイト活用から特定技能への切替、深夜帯や繁忙期のシフト安定化など、外食ならではのニーズに合わせて柔軟にプランニングいたします。福岡の飲食店様が安心して戦力化できる体制づくりを、現場目線でご支援いたします。

株式会社kedomoの会社概要

会社URL
所在地 〒819-0015
福岡県福岡市西区愛宕二丁目1番2号
設立年月 2017年1月
登録支援機関 22登-007876
有料職業
紹介事業
40-ユ-301331
得意分野 外食・レストラン
対応言語 ミャンマー語、ベトナム語、インドネシア語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【北海道】B&T TRADING 株式会社

\おすすめポイント/

  • 北海道内で外食事業を自社運営し、現場理解に基づいた外国人支援が可能
  • 特定技能「外食業」分野に精通し、採用から受け入れ後の管理までワンストップ対応
  • アジア圏の人材ネットワークを活かし、飲食店の人手不足を安定的にサポート

B&T TRADING株式会社は、北海道苫小牧市を拠点に、外食業分野に強みを持つ登録支援機関です。自社でも本格カレーやアジアン料理店を複数展開しており、飲食業界のリアルな課題を理解した上で、最適な人材支援を行っています。

特定技能「外食業」資格を持つ外国人材の採用・受け入れをはじめ、就労ビザ申請や生活支援まで一貫サポート。北海道内の飲食店やフードビジネス企業が抱える人材不足を、現場目線のノウハウとグローバルなネットワークで力強く支えています。

B&T TRADING 株式会社の会社概要

会社URL https://www.btrading.jp/
所在地 〒059-1301
北海道苫小牧市東開町5丁目14番19号
設立年月 2009年4月
登録支援機関 20登-004236
有料職業
紹介事業
01-ユ-300594
得意分野 外食・レストラン
対応言語 ネパール語、ヒンディー語、英語、マレーシア語、インドネシア語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

飲食・工業製造業におすすめの登録支援機関ランキング

【関東・中部】にっぽん技術振興協同組合

\おすすめポイント/

  • 関東拠点(東京都大田区)で工業製品製造に強み:素形材・産業機械・電気/電子分野に精通
  • 一般監理事業と特定技能を併用し、採用~入国後講習~定着まで一気通貫
  • 東南アジアの認定送出機関と連携、日本語・生活・安全教育と住環境整備で即戦力化を支援

にっぽん技術振興協同組合は、関東エリアの工業製品製造業に特化した登録支援機関です。東京都大田区を拠点に、素形材産業・産業機械製造業・電気・電子情報関連産業の現場要件に合わせ、技能実習と特定技能を組み合わせた最適な受け入れスキームを提案します。

中国・ベトナム・インドネシア・フィリピン等の認定送出機関と連携し、来日前後の日本語・生活・安全教育を徹底。一般監理事業の実績と特定技能の支援体制で、製造ラインの即戦力確保から定着までをワンストップでサポートします。

にっぽん技術振興協同組合の会社概要

会社URL https://ntpc.or.jp/
所在地 〒146-0095
東京都大田区多摩川2丁目19番3号
設立年月 2005年7月
登録支援機関 19登-000698
有料職業
紹介事業
未記載
得意分野 工業製品製造業分野
対応言語 英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、タイ語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【関西】協同組合関西技術協力センター

\おすすめポイント/

  • 大阪本部を中心に関西製造業の受け入れ支援に強み、一般監理事業の認可で長期・拡大運用に対応
  • N4目標の1,000時間超日本語教育+配属後の継続学習で、現場コミュニケーションと定着を両立
  • 「採用力・日本語力・人間力・サポート力」の4本柱で、面接~家族面談~定期訪問まで一気通貫

関西技術協力センターは、関西の製造業に特化した登録支援機関です。大阪本部を拠点に、特定技能と技能実習の両制度に精通し、優良な一般監理事業の枠組みを活用して、最長5年・人数枠拡大など柔軟な受け入れ設計を実現します。

採用前の適性・実技試験、現地・入国後講習(日本語1,000時間超)、配属後の毎月訪問や1社2担当者制など、定着重視の運用が強み。特定技能では登録支援機関として支援計画の作成・実施まで伴走し、関西の製造ラインを安定稼働へ導きます。

協同組合関西技術協力センターの会社概要

会社URL https://www.kansai-gijyutsu.org/
所在地 〒532-0033
大阪府大阪市淀川区新高3丁目9番14号 ピカソ三国ビル4階
設立年月 2002年7月
登録支援機関 19登-001080
有料職業
紹介事業
未記載
得意分野 工業製品製造業分野
対応言語 英語、中国語、ベトナム語、ミャンマー語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【九州】福岡県食肉関連事業協同組合

\おすすめポイント/

  • 食肉・食品製造業を中心に豊富な受け入れ実績を持ち、現場理解に基づいた支援が可能
  • 技能実習・特定技能の両制度に精通し、制度説明からフォローまでトータルサポート
  • 九州全域に対応し、多国籍人材との連携体制も整備された安心の登録支援機関

福岡県食肉関連事業協同組合は、食肉・食品製造業分野に強みを持つ登録支援機関です。技能実習制度と特定技能制度の双方に対応し、複雑な手続きも一括でサポート。初めての企業でも安心して外国人材を受け入れられる体制を整えています。

福岡を拠点に九州全域の企業を対象とし、中国・ベトナム・インドネシア・フィリピンなど多国籍の人材受け入れに対応。業界に根ざした経験とノウハウで、食肉加工や食品製造の現場に即戦力となる人材を安定供給しています。

福岡県食肉関連事業協同組合の会社概要

会社URL https://fukuoka-syokuniku.com/
所在地 〒830-0045
福岡県久留米市小頭町2-12 パークハウス小頭601
設立年月 2015年10月
登録支援機関 20登-004972
有料職業
紹介事業
未記載
得意分野 飲食料品製造業
対応言語 中国、ベトナム、インドネシア、フィリピン
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【北海道】アシストワンパートナーズ協同組合

\おすすめポイント/

  • 札幌・帯広・旭川・北見・釧路に拠点を持つ道内ネットワークで、製造現場を現地伴走サポート
  • 金属・樹脂・機械・自動車部品・電気機器など道内製造に強い職種幅で即戦力の特定技能を安定供給
  • 厳格な選抜と来日前後の日本語・生活・安全教育、住環境整備まで一気通貫で定着支援

北海道本所(河東郡音更町)と札幌・十勝・旭川・北見・釧路の各支部を軸に、道内製造業の人材確保をワンストップで支援。金属素形材、プラスチック、電気機器、機械器具設置、自動車関連など幅広い製造分野に対応し、特定技能/技能実習を組み合わせた最適な受け入れ設計を提案します。

海外送出機関と連携した面接・適性評価、来日前後の日本語・生活・安全教育、寮整備までを標準化。入国手続きから配属後フォローまで現地訪問で伴走し、ラインの即戦力化と定着を両立。道内企業の生産計画に合わせ、安定的な人材供給とコンプライアンス運用を実現します。

アシストワンパートナーズ協同組合の会社概要

会社URL http://assistone-partners.or.jp/
所在地 北海道河東郡音更町木野大通西十四丁目1番地15
設立年月 2017年4月
登録支援機関 24登-009555
有料職業
紹介事業
未記載
得意分野 飲食料品製造業
対応言語 中国語、ベトナム語、モンゴル語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

宿泊・ホテルにおすすめの登録支援機関ランキング

【関東・中部】株式会社シェルパ・ヒューマンリソース

\おすすめポイント/

  • 自社で旅館・ホテルを運営する実績を活かし、宿泊業の現場に精通した支援を提供
  • 宿泊・ホテル業界に特化した教育体制で、即戦力となる外国人材を育成・紹介
  • 採用から定着支援までワンストップで対応し、関東を中心に全国の宿泊施設をサポート

関東エリアで宿泊・ホテル分野に強みを持つ登録支援機関です。自社でも群馬県の積善館や坐山みなかみなど複数の旅館・ホテルを運営しており、現場理解に基づく実践的な支援が可能です。

宿泊業専門の外国人教育プログラムを構築し、フロント・レストラン・客室業務などに対応できる即戦力人材を育成。特定技能外国人の採用から支援計画の実施、定着サポートまでを一貫して行い、ホテル・旅館業界の人材不足を根本から解決します。

株式会社シェルパ・ヒューマンリソースの会社概要

会社URL https://sherpa-hr.co.jp/bz/
所在地 〒105-0013
東京都港区浜松町1丁目9番12号 三宅屋ビル2F
設立年月 2023年1月
登録支援機関 24登-009956
有料職業
紹介事業
13-ユ-316564
得意分野 宿泊・ホテル
対応言語 英語、中国語、インドネシア語、ミャンマー語、モンゴル語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【関西】株式会社ジャッツ関西

\おすすめポイント/

  • JR西日本グループの一員として、宿泊・観光・接客現場に精通した支援体制を確立
  • 宿泊業特定技能試験の勉強会を実施し、試験合格から就職・定着までをワンストップ支援
  • 通訳・案内・フロント対応など語学力を活かせる職種でのマッチング実績が豊富

株式会社ジャッツ関西は、大阪市北区に本社を構える宿泊・観光分野に強い登録支援機関です。JR西日本・日本旅行グループのネットワークを活かし、ホテル・旅館・観光施設における人材派遣や特定技能支援を展開しています。

宿泊業特定技能試験の合格支援や就職紹介に加え、来日後の生活支援・多言語対応・教育体制までを一貫サポート。駅案内やホテル現場での豊富な外国人支援実績をもとに、外国人スタッフが安心して働ける環境づくりを行い、関西の宿泊業界の人材確保とサービス品質向上に貢献しています。

株式会社ジャッツ関西の会社概要

会社URL https://www.jats-kansai.co.jp/
所在地 〒530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町8番8号
設立年月 1992年4月
登録支援機関 23登-008616
有料職業
紹介事業
27-ユ-300134
得意分野 宿泊・ホテル
対応言語 中国語、ネパール語、英語、インドネシア語、スペイン語、ミャンマー語、ウズベキスタン語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【九州】株式会社プライムコンセプト

\おすすめポイント/

  • 福岡本社+九州支店(大分)を拠点に、九州の旅館・ホテル採用を地場密着で支援
  • 登録支援機関として宿泊業特定技能の試験対策~来日手続き~定着支援まで一気通貫
  • 1,000社超の宿泊コンサル実績と集客・多言語ツールを活かし採用後の稼働まで強化

プライムコンセプトは、福岡本社と九州支店を軸に、九州の宿泊分野に強い登録支援機関です。宿泊業向け特定技能人材の紹介に加え、受験・在留手続き・生活オリエンテーション・定期面談など法定支援をフルカバー。ベトナムを中心とした候補者ネットワークで、フロント・料飲・客室清掃など即戦力人材の安定供給を実現します。

また、全国1,000社以上の宿泊コンサル実績、求人サイト運営、SNS/WEBマーケ支援、多言語コミュニケーションツール「abi-Concierge」などのアセットを活用し、採用後の売上・稼働まで伴走。インバウンド需要の再拡大に備え、九州各地の旅館・ホテルの人材不足解消と収益最大化を同時に支援します。

株式会社プライムコンセプトの会社概要

会社URL https://prime-concept.co.jp/
所在地 〒810-0801
福岡県福岡市博多区中洲4−6−12 プラート中洲7F
設立年月 2012年7月
登録支援機関 20登-003746
有料職業
紹介事業
未記載
得意分野 宿泊・ホテル
対応言語 中国語、ベトナム語、ミャンマー語、クメール語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

【北海道】株式会社フジアウトソーシング

\おすすめポイント/

  • 札幌拠点の登録支援機関として、宿泊業の採用〜定着をワンストップ支援
  • ベトナム・インドネシア・ネパール・モンゴル等の大学/日本語校と連携し即戦力人材を安定供給
  • 生活オリエンテーション・住居/口座開設・定期面談まで、法定支援+現場密着の手厚い伴走

北海道のホテル・旅館に強い登録支援機関として、フジアウトソーシング(札幌市中央区)は特定技能外国人の採用支援を中核に、在留手続き、来日前後の受け入れ準備、就労開始後の定着サポートまで一気通貫で対応。フロント、料飲サービス、客室清掃など宿泊オペレーションに合わせた人材要件の設計から、候補者スクリーニング、面接同席まで迅速に進めます。

現地の大学・日本語学校と提携し、日本語教育やマナー研修を経た人材を確保。採用後は生活オリエンテーション、住民登録・口座開設、住まい探し、定期面談、相談対応まできめ細かく実施し、早期戦力化と離職防止を両立します。北海道の宿泊業の人手不足・インバウンド対応を、地域密着の支援体制で強力にバックアップします。(TEL:011-600-1755/平日10:00–18:00)

株式会社フジアウトソーシングの会社概要

会社URL https://fujioutsourcing.com/
所在地 〒060-0806
北海道札幌市北区北六条西六丁目2番地24第2山崎ビル7階
設立年月 2021年4月
登録支援機関 22登-006950
有料職業
紹介事業
01-ユ-300647
得意分野 宿泊・ホテル
対応言語 ベトナム語、インドネシア語、ネパール語
料金・費用 要問い合わせ

※公式ホームページ、出入国在留管理庁、その他複数サイトのデータをもとに作成しております。最新情報は必ず直接会社へお問い合わせください。

宿泊・ホテル
登録支援機関

登録支援機関とは

受け入れ企業と一緒に8つの工程を支援!①人材の募集②面接・選定③在留資格申請④来日前支援⑤住居・生活支援⑥日本語支援⑦相談対応⑧定期面談

登録支援機関とは、特定技能で外国人材を受け入れる企業に代わり、生活や就労の支援を行う外部機関です。出入国在留管理庁に登録された事業者が、来日から就労開始後までをサポートします。

支援内容は、住居の確保や生活ガイダンス、日本語学習の機会提供、定期面談など、法律で定められた10項目の義務的支援が中心です。ただし、「定期面談を依頼しているだけ」と思われがちですが、実際には義務外の支援こそが、外国人材の定着や企業の採用成功に大きく影響します。支援の質で選ぶことが、後悔しないパートナー選びのポイントです。

登録支援機関の選び方で見極めるべき4つのポイント

受け入れ企業と一緒に8つの工程を支援!①人材の募集②面接・選定③在留資格申請④来日前支援⑤住居・生活支援⑥日本語支援⑦相談対応⑧定期面談

1万社を超える登録支援機関から選ぶ際にチェックしておきたい「4つのポイント」を紹介します。

①人材体制で見るポイント

どんなに支援体制が整っていても、人材の選択肢が限られていては意味がありません。まずは、どれだけ多くの人材データを保有しているか、どんな国籍に対応できるかを確認しましょう。

最近ではインドネシアやネパールの応募者が急増するなど、社会情勢によって人気の国籍も大きく変わります。例えば、ミャンマーのようにビザ発給が停止するケースもあるため、特定の国籍に偏った体制はリスクになります。

②支援体制で見るポイント

支援体制を見る際は、業界別の実績があるか、そして法定支援に加えてどこまで手厚い支援があるかを確認しましょう。

特にサービス業や介護業界では、現場に即した日本語支援や緊急対応の経験が求められます。単なる日本語教育だけでなく、現場力を高める支援があるかがカギです。

③料金体系で見るポイント

以前は技能実習制度の影響で月3万円以上の支援費も一般的でしたが、現在の特定技能制度では過剰な費用になっているケースもあります。

さらに、2025年4月からは面談のオンライン化や入管庁への報告回数が年1回に変更され、登録支援機関の業務負担も軽減されました。初期費用・紹介料・月額費用に対して、どのような支援内容が含まれているか明確に確認しましょう。

④会社情報で見るポイント

登録支援機関の登録自体は簡単に取得できるため、経験や実績のない“名ばかり支援機関”も多数存在します。

選ぶ際は、以下のような点を確認すると安心です。

  • 特定技能を専門に取り扱っているか
  • 支援実績が5年以上あるか
  • 支援人数が200名以上あるか

【注意喚起】登録支援機関番号はあるか要確認

特定技能の支援を行うには、法務省が付与する「登録支援機関番号」が必要です。中には、番号を持たずに違法に活動している業者もあるため注意が必要です。

法務省の公式一覧から、検討中の支援機関が正規に登録されているか必ず確認しましょう。

登録支援機関の料金相場

費用項目 相場目安(1名あたり) 備考
月額支援委託料 20,000円~30,000円 生活支援内容・訪問頻度により変動
初期契約料 20万円~40万円 人材紹介・登録支援契約時に発生
在留資格申請代行費 3万円~10万円 行政書士または支援機関に依頼する場合
オプション費用 実費 空港送迎・通訳支援・住居契約代行など

月額費用は多くの企業で定額制が主流で、人数が増えるとボリュームディスカウントが適用されることもあります。また、BizWinやCONVIのように「初期定額+月額なし」「完全成功報酬型」など柔軟な料金体系を持つ企業もあります。事前に複数社から見積もりを取り、内訳を明確にしておくことが大切です。

登録支援機関選びのよくある質問

セカジンの背景

外国人留学生の就職説明会

202511月頃